ハマナス Japanese Rose
2020/06/04 (木)

hare.gif 庭のハマナスが咲きました。北海道民が一番愛する花デス。二番手はスズランですが、道民投票数ではこの二番手を大きく開けて堂々ハマナスが一番です。この樹のそばに寄っただけで、幸福感やリラクゼーションを感じるなんとも甘い素晴らしい匂いがします。
昭和9年に北大の石田文三郎と原秀雄が共著「高山植物と山草の培養」でハマナスについてこう記している。
「花を好む程の人はバラの美を賞しないものはない。さはあれ波のよせては返す海浜の砂丘に赤く咲くハマナスなど粗野ではあるが、一掬高雅・純情の気風を有している。バラ類の遠く及ぶところではない」と絶賛している。
秋には赤い小さな実がなり、熟すと甘ずっぱく美味しい。
ハマナスは花も実も愛されます。

i0 i1 i2 (1)
(2)
(3) 精興大臣 芽先を摘芯 (ピンセット)

B−9 1000×  3プッシュ


 
北の国から ikoro chrysanthemum の花日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]