2020/05/31 (日)
素晴らしい、北国の初夏。ここ2〜3日間は,ずっと遊びに来ていた孫たちを送りに行ったり、ドコモショップでスマホ契約、特定給付金申請、車両保険手続き等細かいことに…。
まさに世に言う「孫来てよし、帰ってよし」。無事に親もとへ。6月1日から学校開始デス。 遅れていた、自動車保険の手続き完了。この数年、Net保険ですが遜色ない感じです。なにより、保険料が安い。Webで簡単に完了しました。愛用のガラケー携帯のバッテリーがいよいよダウン。もう製造も停止し、在庫もナイとのこと。やむなく、以前使用していたスマホへ再契約。
-
|
(1) 【盆用小鉢上げ14日目】 上葉が下葉より大きくなりました。根も張ってきましたので適宜、ピンチをしながらそろそろ5号へ上げます。 ピンチはすこし、おおきく芽を摘めます。目論見としては、三枝をおとなしく出させ、三枝誘引を楽にさせる。茎を少し長くして(徒長)定植時に深植えできるようにしたい。これで、少なめの定植用土の件を一時的にクリア、そして上根を出させ増土しながら、最後に冬至芽がたくさん出てくれるはず…。これが上手くいきますかどうですか? *K園 大菊液肥ーアミノ(7-8-7)、King 各1000× 施用
(2) 【切花挿し芽7日目】 さすが、今日の強い日差しと高温で発根の兆しが遅れていた、香菊・賀寿に萎れが来ています。
*チョット甘やかして、萎れていた各株元に水20t注入、2時間後には回復し、現在は他よりもピンとしています。
(3) 北海道は南の高気圧の影響を受けて、素晴らしい初夏となりました。
【道内各地正午気温】 (℃) 女満別 31.0 帯広 30.3 札幌 27.2 岩見沢 26.6 滝川 26.4 深川 25.4
|
|