| 2004/04/24 (土) 
■バジル・ミニトマト・なす・枝豆・とうもろこし播種(4/25)  なんだか寒い一日だった。  ただでさえ日の当たらない部屋で過ごしているので、夜はストーブたかなきゃいけないかも。    畑に水やりに行く。二日ぶりの水やり。 ちびトンネルの中の苗達は、無事に生長しているものもあれば、ダメになっているものもあった。(特にミニトマト)  一番外側、というか、太陽が長くあたるだろう所においたもの達がしおれてしまった。逆に、トンネルの真ん中付近に置いたものは超元気!  なので、外側に比較的大きい苗、中程にまだ小さい苗を置くことにする。  他人が見ると、「なんだか全然生長してないね」って 言われるんだけど、そんなことない!!!  たしかに小さい苗なんだけど(ナス・ミニトマト)ウチの玄関に置いてた時に比べれば、ちゃんと生長してます!本葉は出てるし、色も濃い緑になってるし。小さくても、生長が著しくなくても、育てている人間から見れば、ちゃんと育っているのだ。
   明日は有楽町にある「わしたショップ」に行く予定。沖縄のアンテナショップなのだが、沖縄野菜の苗も売っているとのこと。琉球きゅうり、四角まめに興味あり!!! あと、時期はまだだけど、今年こそドラゴンフルーツを食してみたい!!!種からフルーツを育てるコンセプトのかたのサイトで、ドラゴンフルーツを栽培していたのだが、とってもおもしろそう^o^ 食べて、その種で栽培するぞ!!!
   ★写真1 畑のミニトンネルに置いてある枝豆。大きくなってはいるけど、虫に食べられてます・・・。  ★写真2 48日前に苗で買ってきたレタス。ちゃんと真ん中に球ができててとってもカワイイ!食べるのもったいないな・・・。  ★写真3 かぼちゃ(雪化粧)外側が白いかぼちゃ。実家ではよく、ミルク煮(牛乳+砂糖で煮るだけ)にして食べてた。葉っぱがでかい。   
 - 
  
 |