2004/11/17 (水)
昨日から雪、あたりは真っ白、今度は根雪になるのか? 10時半に先生を迎えに士別へむかう。 夫も一緒だから約束の12時に遅刻することがない。 (夫は時間を守れるタイプ、私は逆^^;) 約束の時間より30分早く着けたので、士別のホーマックで1番安い猫のエサとアクリル板を買う。 猫は現在4匹、夫婦?と仔猫2匹。 アクリル板は猫たちの被害から守るためにもらったショーケース (この中に室内越冬用の植木鉢を入れてある) の、ガラスがない面をカバーするためのもの。
今日は18日から始まる展覧会の展示作業。 先生の銅版画や油絵類、一般から集めた膨大な数(約150点)の作品を公共施設のロビーいっぱいに展示する。 展示パネルを物品庫から出して並べて、額をかけていくのだけど、実働、女ばかりのグループがするにはかなりハードな作業。 この日は夫にも手伝ってもらえたのでずいぶん助かった。
私はこの展覧会を町づくりの一環と思ってやっている。 よく町づくりは、産民官の協働などと言われてるが、ウチらは民民民・・・。 しかも主要メンバーは主婦を超越(放棄?)した女ばかり。 夜遅くまでかかって展示終了。私にはまだパンフレット作りのほかやることが残っているが、とにかく1番大変な作業が一段落。 18日からは会場当番、好きな花の話なんかしてまったりと過ごしたい。
|