2021/03/28 (日)
晴のち曇り
草花用発酵土出来上がりました。 これは何も加えないでそのまま草花のポット上げ、鉢植えに使っています。 肥料も入れなくて大丈夫です。ポット上げに使うときは赤玉土大粒が入っているので篩で抜くとよいです。 草花用が出来たので菊用発酵土始めました。 定植用のレシピは下記の通りです。(鉢上用は培養土2袋、赤玉土小粒2袋で作るので材料は5分の1です) 土嚢袋16ℓ入30袋を予定していましたが、20ℓ入24袋になりました。(鉢上用は土嚢袋5袋できました)
資材名 | 数量 | 備考
| 無肥料培養土ℓ | 140 | 10袋
| 赤玉土小粒ℓ | - | -
| 赤玉土中粒ℓ | 140 | 10袋
| ピートモスℓ | 63 | -
| 苦土炭カルkg | 1.2 | -
| モミガラℓ | 70 | -
| クンタンℓ | 10.5 | -
| バットグアノkg | 6.3 | -
| 鉄力あぐりKg | 2.5 | -
| カニガラℓ | - | 止め
| 米ぬかℓ | 42 | -
| コーランネオg | 800 | -
| 砂糖g | 800 | -
| 水 | 必要量 | 30ℓ
| 出来上りℓ | 480 | 土嚢袋24袋
|
-
|
(1) 無肥料培養土と赤玉土
(2) 材料の一部 ピートモス、バットグアノ、鉄力あぐり
(3)
|
|