3枝曲げ第2段階
2019/06/20 (木)

hare.gif


3枝曲げの第1段階は17日の日記に載せた第一節間が伸びたときです。

第2段階は第二節間が伸びきらないうちに対生葉のあたりを柔軟体操して2本目のポリひもで引っ張ります。

第3段階は第2節間が伸びたときでまた柔軟体操をして2本目のポリひもをかけ直して引っ張ります。

i0 i1 i2 (1) 精興右近 第2段階

17日のその後
(2) 8号 国華銀強大 第3段階

15日に曲げる お寺行切花のため力入れていません 10日のその後

(3) 9号管物 泉郷情熱 第1段階

今日曲げる
 
hokkaikikuの大菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]