ドーム菊
2018/05/17 (木)

harenotikumori.gif はじめ雨で曇りのち晴


前支部長からさし穂をもらったドーム菊はだるまさし芽のとき間に合うようになったので画像を載せます。

昨年親株用に7号鉢で育てたドーム菊(フリュッキー、デンドラ、ベリカ、ビルマ)は露地植えで冬越しさせました。

無事冬越しして芽が出たので画像を載せます。(ベリカ、ビルマは少々)

露地植えのジャーマンガーデンマム4種も無事冬越しできました。これは昨年大株にならなかったからかもしれません。

(さし芽B 伸びたものはピンチしてBナイン1000倍)

(この日、前支部長が来訪、流星、舞妓、古河の金盃の苗を上げる)

i0 i1 (1) 4/24地植え フリュッキー、デンドラ

4/21画像のその後
(2) 露地で冬越ししたもの

フリュッキー、ジャーマンガーデンマム、デンドラ
(3)
 
hokkaikikuの大菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]