今日もEC測定
2015/09/24 (木)

harenotikumori.gif 晴れたり曇ったり


昨日のEC測定の結果を受けてECの低いものは花肥、適正なものは通常の水(KING入り)、高いものは第1PKを与えました。

第2回の測定結果(適正と判断して通常の水をやったものを測定)

3本立

国華荘厳 0.62  精興雲厳 0.90  国華異才 1.01  香菊A  1.03  国華の幸 1.12

国華帝都 1.21  大芳桃月 1.26  精興右近 1.78  泉郷天乙女 2,12  山の白鶴 2.75

7号1本立(3本立苗を植えた早い定植と、だるま苗を植えた遅い定植があって遅い定植がECが高いようだ)

富士の新雪 1.12  太平の銀峰 1.21  国華天授 1.35  国華正倉 1.63  国華荘厳 1.88

国華の幸 2.00  越山 2.03  金山 2.60  香菊 3.20

画像は3本立の蕾です。

i0 i1 i2 (1) 兼六香菊 30ミリ
(2) 山の白鶴 32ミリ

8/31のその後
(3) 国華正倉 27ミリ

8/31のその後
 
hokkaikikuの大菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]