| 2008/06/25 (水) 
  今日の気温(最高/最低)【24/19】
 
 
  今日のブルーベリー
   今日のダロー posted by (C)チャーミー
 
  今朝は少し曇りがち。 昨日のいい天気はつかの間だった。 けど、昼過ぎから少し太陽が顔を出す。
  周りの田んぼでは麦のあとの大豆蒔きが盛んに行われている。 ということでわが畑も「くらかけ豆」を播種。 見ているだけで可愛い感じの豆をカタログで見つけて 買ってしまった豆。 発育期間が120日でちょっと長め。 今からだと11月初めになるかも〜〜〜〜。
  くらかけ豆は青大豆の一品種で、この模様が馬に鞍をかけたような模様に見えることから、 鞍掛豆という名前になったそうだ。 他にもパンダみたいな模様にも見えることから「パンダ豆」と呼ばれたりもするようです。 長野産でなかなか手に入らないらしいけど。。。 栄養も食物繊維とビタミンB1がとても豊富だそうです。
 
  
- 
 
 
 
 | 
(1) くらかけ豆
  
(2) 春先に頂いたキャベツ苗。 寒冷紗に守られ、無傷でここまで育ってくれた!! そろそろ収穫かな。 
(3) 人参間引き 左・・・ももちゃんキャロット 真ん中・・・ベーターリッチ 左・・・ベビーキャロット 抜くときに1本折れちゃった〜〜〜>< 
 | 
 
 
  
 |