1株に1本の貴重なニンニクの芽
2008/05/28 (水)

harenotikumori.gif 今日の気温(最高/最低)【26/15】


朝はすがすがしい天気。
昼過ぎから雨らしいが・・・・・

スナップエンドウも少し枯れてくるところやうどんこが出始める。
そろそろ終わりに近づくかな。
3月蒔きでも十分だったな〜〜〜^^
けど、歳を越したほうが実がしっかりしていた気も・・・

ニンニクがトウが立ち、ニンニクの芽を収穫。
1株に1本しか採れない貴重なもの。
売ってあるのより柔らかくて美味しい。
卵とじにして食べたけど、やっぱりこの時期のお楽しみのひとつ。

今年はブルーベリーの鳥よけに単管で網を張ることに決定。
また旦那の仕事だが、今準備中。

i0 i1 i2 (1) 1株に1本の貴重なニンニクの芽
(2) ブルーベリー・ミスティ
生協で買った苗だが、今年初めて実をつけた。
大きいらしいので楽しみだな〜〜(^_-)-☆
(3) 鯵の干物で混ぜ寿司
 
チャーミーの無農薬野菜と小さなブルーベリー畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]