| 2008/05/21 (水) 
  今日の気温(最高/最低)【23/11】
 
  去年の冬に玉ねぎの苗に黄色い斑点が出て 病気かと心配していた玉ねぎも何とか大きくなって いくつかトウ立ちはあったけど、まあまあ。 早生タイプは初めて作ったけど、この時期に収穫できるので 結構いいかも。。。。
  普通だと6月になってからなので、雨が多くなる。 すると収穫のタイミングが難しいんだよね。 早生にはまる???
  先日お騒がせしたネコブ事件。 oriharukonさんやberryさんのアドバイスでいろいろ調べたら どうも根瘤菌のようで一安心。 oriharukonさん,berryさんありがとう〜〜〜(^_-)-☆
  けど、色が悪かったのが気になるんだけど・・・ タダの肥料不足だったのかな?? すでに抜いちゃったのでわかんないけど(抜くのは気が早すぎたなと反省)
 
  
 - 
 
 
 
 | 
(1) 早生のソニック 
(2) こぶし大 締まりもなかなかGOOD 
(3) 赤玉の緋だまり 少し分球してしまったのもあるが、大きさはまあまあ 1ヵ月後に中まで赤くなるのを待つ。 
 | 
 
 
  
 |