とうとう出た〜〜〜ネコブ
2008/05/18 (日)

hare.gif 今日の気温(最高/最低)【25/11】


嫌な予感が的中。
最近モロッコの調子がイマイチだなと思って
1本抜いてみたら根っこにコブ!!!
いや〜〜〜〜〜ん。ネコブだ!!!!
ネコブにはくず大豆やマリーゴールドがいいとか聞いた事あるんだけど
緑肥のためにと買っておいたコブトリソウを
蒔いてみることにする。

普通、ネコブ病ってアブラナ科に多いと思ってたのに
マメ科にも出るんかな???
豆の前にアブラナ科を植えておいたからかな???

最近踏んだり蹴ったりで畑に疲れ気味。
台風か前線の影響で風もきついし・・・


i0 i1 i2 (1) ツルありモロッコとツルなしインゲン
なんか葉の色が悪いな〜〜〜と思ったら
根こぶ病だ〜〜〜〜><
抜いてコブトリソウを蒔いたけど
効果出るかな。
(2) 落花生そろそろ出るかな〜〜〜^^
(3) 鯵の干物
酸化防止に真空パック(^_-)-☆
 
チャーミーの無農薬野菜と小さなブルーベリー畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]