| 2008/05/05 (月) 
  今日の気温(最高/最低)【21/18】
 
  じっとしていても汗が出るほどの陽気。 ちょっと暑すぎない><
  旦那は海の上は混雑するからと魚釣り行かず。 サツマイモの畝立てしてくれる。 これだけが唯一畑でやる旦那の仕事。 そして草刈り。 草刈り後の草を集めて通路にマルチングする。
  ナスの苗だけを買いに行って3本だけ定植。 我が家は漬物嫌いの旦那がいるので 漬物も作らないからナスは3本あれば十分。 去年食べた長ナス・・・庄屋大長が好評だったので また同じ品種にする。
  苗を買いに行ったらあるお客さんが 「実生ってなんやろ???」と言っていた。 接木と実生の違いがわからないようだ。 最近、実生の苗も増えて安いし、人気もある。 私も接木のほうが病気が出にくいと言われるけど 実生のほうが安いのでそっちを買ってきた。
  あとピーマンとトマトは我が家の実生苗で作るから 何も買わずに帰ってきた。
 
 
  
 - 
 
 
 
 | 
(1) 庄屋大長ナス ニラと定植。 ナスに病気が出ないコンパニオンプランツ。 
(2) 京ひかり まだこんなに小さい>< 
(3) 紅ぞめねぎ 
 | 
 
 
  
 |