| 2008/04/20 (日) 
  今日の気温(最高/最低)【16/11】
  ●播種 ボーロットファイヤ、モロッコ、サラダむすめ サトイモ(ドタレ芋、セレベス)
  セレベスはあまりに高かったので2個だけ買ってきた。 2株でどれくらい出来るか楽しみ〜〜〜(^_-)-☆
  いい天気で温室内はかなり高温。 いい温室できたけど温度調整が難しいな。
  草取りや畝作りするが、今年はなんかすぐに疲れる。 旦那に言うと「歳のせいやな〜〜〜」 去年より1つしか年取ってないのに・・・・ 畝作りももっと簡単にするか、不耕起にするか???
 
 
  
 - 
 
 
 
 | 
(1) ミニトマト・・・今年は発芽が遅い。 地温が低い??? 卵ポットがよくなかったか??? 
(2) イタリアのつるなしインゲン播種。 鳥よけにペットボトルキャップ(^_-)-☆ 
(3) トマトとピーマンの床 牛糞堆肥とラクトヒロックスを少し混ぜて 黒マルチで準備中。 野菜だよりの「井原さん」のやり方で 植えつけるまでマルチしておくといいらしい。
  
 | 
 
 
  
 |