| 2007/09/27 (木) 
  今日の気温:最高/最低【26/21】
  今日は天気予報がはずれたのか曇り空。 ペットボトル風車を見ると東の風(風向計か??)
  先週からやり始めた農機具小屋があともう少しで完成。 台風が来た時のため、壁は冬に雪除けにシートを張るらしく 普段はガラホコ。日よけと雨が少し除けられたら いいだろうという簡単な小屋と、その向こうに 支柱置き場を作ってもらった。
  その小屋の横にミョウガをもう1ヶ所植えておいたのが 草の中に埋もれて花が咲いたものが幾つかあった。 来年からは結構日陰になるからたくさん出来るかな。
  午前中旦那に大きい耕運機で玉ねぎと葉物の場所を 耕運してもらう。 これで日曜日に堆肥播きなどが簡単に出来そう。 水菜なども蒔きたいしね。
  やけくそで直播した晩輝が発芽する。 かなり遅いので結球するかが心配だが・・・
  前に直播した無双・・・意外と虫に食われながらも 元気に育っている。 直播の方がやっぱ強いのかな〜〜〜〜。 来年は直播も本格的にやってみようかな。 問題は虫との戦い方だけだからね。
 
  ■大潮(満月) 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 長なす・ツルムラサキ・ゴーヤ・赤ピーマン 赤ピーマンといってもパプリカじゃないんだよね。 京ミドリが赤くなったもの。 栄養価が高いらしいので採ってきてしまった。 
(2) これ食べる〜〜〜〜??? トマトじゃないよ。 トマト好きの我が家のワンコ・・・臭いをかいで 点検する〜〜〜〜〜結果いらなさそう。 わかるんか!!
  
(3) 玉ねぎ小屋の横の農機具小屋 
 | 
 
 
  
 |