| 2007/09/09 (日) 
  芽だししているほうれん草・・・まだもう少し早い。 あと2日くらいで蒔けそう。
  今日の作業は ●チマサンチュ・クアトロセゾンレタス・ケール お気に入り・無双などなど定植 ●小松菜・スティック春菊・総太り・コカブ コウサイタイ・リーキなど播種 ●オクラ跡等の草取りと落花生周りの草取り
  落花生の草取りをしていたら間違って 抜いてしまった(>_<) 落花生の殻が付いていた。11月頃が収穫らしいが なんか楽しみになってきたな〜〜〜〜^^
 
  一応予定のサツマイモを試し堀してみる。 (5月10日前後だったので120日目で予定通りかな) 意外と大きくなっていたのでびっくり。 けど、数は採れないのかな??? このまま雨無しが続けば第一弾収穫できるかな。
  タマユタカは干し芋用に作ったんだけど 干し芋の作り方勉強しなくちゃ(^^♪
  
 - 
 
 | 
(1) 左からベニアズマ2個・タマユタカ2個 残りパープルスイートロード
  いちばん左は私のサンダルです(笑) 
(2)  
(3)  
 | 
 
 
  
 |