| 2005/07/15 (金) 
  今日はもう梅雨が明けたような空で気温も30度近くまで上がってきました。とても暑いです。
  そんな日はやっぱり「そうめん」が出てきます。今年初めてのそうめんです。主食をご飯以外にすることが少ないのですが、けど夏は多くなるかな???
  そうめんだけでは栄養のバランスがすごく悪いのでこのときは特におかずに困ります。最近、お肉もさっぱり系が良くなってきて、今日は得にさっぱりのササミです!!
  ササミを観音開きにして塩、コショウをして焼き、その上に梅干の実をたたいたのと青じそのみじん切りを混ぜて塗ってみました。結構さっぱりしてよかったです。
  暑くなるとこういうさっぱりおかずが増えますね。けど、栄養は考えないとだめだし・・・ツライですね。
  けさ、コガネムシがサツマイモの葉とマリーゴールドの葉に団子のように固まっていたのでこの間から作っておいた唐辛子汁をニームと混ぜて薄めて噴霧してみました。 するとコガネムシの動きが遅くなって手にとっても飛べ立たず、失神している感じでした。すかさす退治しておきました。唐辛子の効果大有り!!! カメムシにはかけたけど逃げるだけでした。けど、少しは効果あるのかな〜〜〜
  ↓画像をクリックすると大きくなります。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 【今日の食卓】ちょっとピンボケ(^^♪ そうめん、鶏ささ身の梅紫蘇ソース、野菜炒め(ピーマン、エリンギ、モロヘイヤ)、野菜オシタシ(キャベツ、人参、もやし)メカブとおろし和え 
(2) 今朝の空〜〜〜なんか梅雨が明けた感じの?? 
(3) 癒しの観葉植物・・・オリヅルラン 
 | 
 
 
  
 |