今日も。
2006/11/22 (水)

予約して歯医者に行ったけどお兄ちゃんごねにごねて抜歯できなかった。
前回に続いて二回目。謝りまくって帰ってきたけどこうもごねられると辛い。
とりあえず最後の手段で私には内緒ってことでだんなさんに何かを買ってもらって
それで何とか抜歯の決心をさせるってことになった。ふ〜。
物でつるのは嫌だけど仕方ないかな。。。

少しずつ収穫しているレタサイ。鶏肉と一緒にだししょうゆで煮たらめちゃウマー。

お兄ちゃんがいつも学校に持っていくステンレスボトルのキャップが壊れた。
象印のHPには部品通販のコーナーもあってすごく便利!さすが大手!
シールが取れてしまっていて品番が分からないので相談電話に電話して注文。
お弁当箱や水筒ってけっこう壊れる。部品だけ買える場合も多いけど
新しいの買ったほうが割安な時もあって今回もどうしようかなーと悩んだ。
でも象印の水筒は高いからキャップ部分の部品660円は安いかなと思って頼んだ。
(送料と振り込み手数料込みなので)
取り扱いのある電気屋さんなんかに注文したら日にちはかかるけど部品代だけですむらしい。
丁寧なオペレーターの人ですごく感じがよかった。

i0 i1 i2 (1) ビオラキューティー。
(2) アリッサム。
(3) クリスマスローズ。
 
himawari37diary
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]