棉がはじけた〜!
2006/08/27 (日)

ー今日の作業。
 ・長プランター、丸プランターの片付け、土の掃除。
 ・長プランターに青梗菜、ミニ青梗菜、天王寺かぶら、赤かきちしゃ種まき。
 ・丸プランターにマスタードグリーン、ガーデンレタスミックス種まき。
 ・スチロールにぬきな大根種まき。
 ・ポットに色々種まき〜レタサイ、タアサイ、コスレタス、パセリ、
  タケノコハクサイ、ディル、ミニハクサイ、コリアンダー。
種まき用土は夏野菜やお花の使った土をきれいにして赤玉土(小粒)と混ぜたもの。
うまく発芽しますように。。。

ふと見たら綿がはじけていた!
いつはじけたのか全然気づかなかった。うれし〜♪実を収穫して、種を採りました。
一つの実(三つに分かれている)から18粒も種が採れました。
来年は棉長者か?とにかく初めての経験だったので驚きました。


畑は夜に水遣りだけ。昨日水遣りに行けなかったけどしおれてなかった。

i0 i1 i2 (1) やったー。
はじけた〜!
何だか秋っぽい。
(2) 収穫!
ほ〜三つに分かれるのかー。
(3) 頂き物の野菜たち。
 
himawari37diary
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]