2006/08/23 (水)
昨日しっかり(すぎるほど)雨が降ったので朝は畑に行かなかった。(←起きられなかっただけ) 今日はとにかくバタバタと落ち着かなかった。 朝11時から子供たちの歯科検診。虫歯はなかったんだけど。。。 お兄ちゃんは犬歯の歯並びが、おとうと君は右側の噛み合わせが気になると言われた。 診察室に入って言われてみたら、そういえば。。。って感じなんだけど 普段から一緒にすごしてるからなかなか気づかなかった。 次の院長先生の診察のときにどういう風にするかを相談する事になった。
歯医者が終わってそのままピアノのレッスンへ。途中おいしいケーキ屋さんで 残暑お見舞い&いつもお世話になってる御礼にシュークリームとチーズケーキを買った。 ついでに子供たちと自分の分のチーズケーキも買って車の中で三人でほおばった。 ピアノのレッスンはお盆休みが間にあったので久しぶりだったけど お兄ちゃんもおとうと君も一生懸命参加したようで、ひと安心。
時間が中途半端だったので、一度家に帰って遅いお昼ご飯を食べた。(二時ごろ) 昨日干してベタベタになってしまって乾かしていた敷布団やら、今朝干した洗濯物を入れて、 なんやかんや用事をしていたら習い事の時間になったので4時前に出発。 やっと全部終わったーと5時半ごろ家に帰ったらすぐに「ピンポーン」と義母。 ちょっと病院まで乗せて行って、ってことでぬいだばかりのサンダルをまた履いて車へ。 病院から畑は近いので帰りに畑に水遣りと収穫に。 昨日撤収した南瓜のつるはちょっとしなーっとなってたけどまだ大量だった。
ー今日の収穫。 ・豆トマト20個、シュガーランプ2個、フルーツトマト2個、唐辛子。
そういえば、畑から帰ってきて大急ぎで夕飯の用意をしていたらだんなさんの叔母さんが 久しぶりに訪ねてきた。話しながら夕飯を作って、子供に食べさせて その後座って久しぶりにゆっくり話した。だんなさんが入院されたらしくて(主人の叔父さん) かなり落ち込んでいた。なんと言って励ましていいか思いつかなくて、 子供たちといっしょに楽しい話をするように心がけたけど。。。 ちょっとは元気出たかなーと思いながら自転車の後姿を見送った。
夕方タキイから種が届いた。→ビオラの種は冷蔵庫へ。
-
|
(1) やっと咲いたクリーム色のトルコききょう。
(2) クリスマスローズ。 少しずつ少しずつ成長しています。
(3) なすびに待望の花芽が! ついに初収穫なるか??
|
|