お料理準備。
2006/08/14 (月)

朝からお盆の法事のお料理の用意。
義姉と2人ですごくはかどって午前中には終了。
買い足りない物の買い物と子供たちを遊ばせるためにトイザラス&イオンへ。
トイザラスの横のゲームセンターで初めて冬ソナのパチンコ台を見た。
面白半分で義姉と少しやってみたけど(ゲーセンなので安い)面白かった。
漫画仕立てになっていたり、数字が止まるときにキャラクターがニコッと笑うのも面白かった。

朝鮮南瓜の苗を去年お分けした実家のご近所のFさん。
味を気に入ってくれたみたいで、今年も育ててると教えてくれた。
だったらと、実家に持って行った朝鮮南瓜で作ったチジミをお裾分けに持っていったら
畑ばなしに花が咲いて、帰る頃には冬瓜とミニ南瓜を頂いていた。
おもちゃカボチャだと思って畑に転がしておいたんだけど、
何となくスープにしてみたらおいしかったんだそうで。
皮ごと食べられるそうなので、試してみよう♪


i0 i1 i2 (1) 頂いたミニ冬瓜とミニミニかぼちゃ。
(2) トマトのコンパニオンプランツとして
間に植えたマリーゴールド。
トマト苗に埋もれて日当たりは悪いけど
立派に咲きました。(種福袋)
(3) タネ採り用の朝鮮南瓜。
まだ株が元気な内にどの実にするかを決めて
大きくしています。
 
himawari37diary
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]