2006/08/10 (木)
ふー大ミス。明日の用事のはずが間違えて現地に行ってしまった。 一緒だったはずの友人がこないので電話してみたら「明日の予定」でした。 でも、おかげで家事がはかどった♪また明日行かなくちゃだけど。
こぼれダネから発芽していたビオラ、全滅かと思ったら一つだけ生き残っていた。 6月30日の日記の画像ではたっくさん発芽していたけど、この暑さでダメだった。 このビオラ、なんと花芽もついている。咲くのか?暑さに負けてしまうのか? どっちにしてもよく頑張った!!えらいぞビオラ!
夕方子供たちが義母の家にいったのでその間に畑へ水遣り。 カラカラに乾いて、唐辛子が一番しなーっとなっていた。 朝鮮カボチャを一つ収穫。(累計12個)エゴマ、フルーツトマト、豆トマト、シュガーランプも収穫。 南瓜はそのまま帰りに義母に持って行きました。
子供たち義母宅にお泊り。いとこ達も来ていて楽しそう♪
-
|
(1) この暑さに負けず生き残った こぼれダネからのビオラ。 よく見ると花芽。咲くかな?
(2) 棉の花。
(3) 種採り用のコルニション。
|
|