2004/11/26 (金)
ー今日の作業(畑) ・ほったらかしにしていたヤーコンの茎、掃除。 ・子供達が水やり。(二人とも水浸しになってた。なんで?)
午前中、お義姉さんと一緒にお姑さんの家の大掃除を手伝う。 お姑さんはいつも11月末頃から大掃除を始める。 去年までは手伝ったりしてなかったけど、今年はお姑さんの具合がすごく悪い らしくて、手伝う事にした。でも普段からキレイにされてるので全然雑巾が 汚れなかった。自分の家の方が大掃除の必要ありだな〜。(爆) その時、スチームクリーナーを初めて使ってみた。すごく汚れが落ちる〜! カンゲキ!無理〜と諦めていた汚れもどんどん落ちるから楽しくなってくる。 買ってくれただんなさん、どうもありがとう♪もっと掃除しろって事かな??
実家の母から下呂温泉のお土産のおそば、赤かぶら漬け、野沢菜が届いた。 おいしかったよ〜。野沢菜は子供達にも好評でご飯をおかわりして食べてた。
お兄ちゃん、また歯が抜けた。抜け出したら次々抜けるので、噛み切りにくいらしい。 だんなさんが、「歯ぬけた日はお風呂入ったらあかんでー」と言ってた。 それって抜歯したときだけじゃないの??と思ったけど、どうなんでしょう? 入れない方がいいのかなー。
|