2025/05/19 (月)
きょうはまた肌寒い。 じじばばラジオ体操から【常盤平農園】回りの散歩。
スナック、絹さやはぼちぼち終わりかな。豆になってしまったのを収穫して、種用だけが残っている。
◆収穫◆玉ねぎ、スナック、絹さや(どちらも豆)
午前中は新聞やきのうの整理などでグダグダと。いつもより早い昼飯を食って1時ごろ【川井農園】へ。 おととい買った生姜とアスパラを植えに。 どちらも遅い気がしないでもないが、「50%引き」につられて買ってしまったので。 アスパラは、いまひ一株しかなく、1本穫ると次のが1本という感じなので株を増やしたかった。 まあ今年は仮植え程度かな? 秋にもう一度植え替える。 昨秋巻きそびれたきゃべつが今ごろになって、大きく硬く播巻いた。一応春きゃべつになる? しかし、ヨトウやアオムシで穴だらけの糞だらけ。おまけにナメクジも張り付いてたりして。
蚕豆を穫っているとT田さん夫婦がやって来て奥さんが、 B区画のヘリから通路にはみ出して成っている苺をひとつ食べていいか? という。 苗採りをして植えた苺の出来はお世辞にもよくない。2,3回収穫していまはもうない。 ところがヘリに這っている苺は、ランナーが伸びて根づいたまま。 わたし自身も作業をしながら摘まんでいる苺なのだが、粒もきれいで大きく甘い。
◆植付◆生姜、アスパラ ◆収穫◆アスパラ、きゃべつ、うすい、蚕豆
|