熊本産の名もないみかんが1個100円!
2025/01/29 (水)

harenotikumori.gif じじばばラジオ体操から【常盤平農園】回りの散歩。

途中、24時間営業のS友に寄り、めじろ用のみかんを買う。
いちばん安くて数が多いのを、と。税別699円やと。前回も、静岡産だか、長崎産だかを買ったが、全部めじろ用に。
最初のころはヒヨドリが来なくていい、と思っていたが、見つけられたのか、ここんとこは鼬ごっこ。

朝めし新聞じゅん散歩後の【川井農園】。
昨年はえんどう豆類、そのあとに福耳栽培のエリアに生ごみ埋め込む。
えんどう豆類の支柱、ネットは、ずぼらをしてそのままにしていたので、2弾めのきゅうりでも植えるかと。

秋じゃが後をスコップで掘り返しておく。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]