仕事始めの初畑。
2025/01/06 (月)

kumori.gif のち雨

わが家周辺は、2日の夜から3日の朝にかけて道路が濡れる程度の雨は降ったが、東京でのまとまった雨は40日ぶりらしい。

現役のころなら、さしづめ昨夜あたりは「あーぁ、休みも終わりかー。また仕事、いややな〜」と
ブルーになるところだが、それもなし。気楽ですなー。
ということで、15時ごろから雨が降り出すかもというので、朝めし新聞じゅん散歩後の【川井農園】。
さしあたってやることもないが様子見になのだが、行けば何かやることがあるやろ、と。
さすがに人影は遠くの方で、2,3人。新年のあいさつをするようなお方は見当たらない。
みなさん、もう初畑はすませたのだろうか?

で、やはりやることはあった。
B区画の落花生とさつまいものあと、ひととおり掘り返してはいたのだが、
みのり堆肥、米糠を振ってもう一度スコップで掘り返しておく。
寒さの中でどれだけ馴染んでくれかわからんが、2か月に期待。

家では、年明けからめじろが頻繁に遊びに来てくれるが、その後ろをヒヨドリが追い回している。
畑でもギーギーうるさいその鳴き声が聞こえるので、ブロッコリー類の畝に、暮れに一度外したネットを被せておく。
収穫間近の縮みほうれん草も防御する。

i0 (1) 落花生とさつま芋の後だが、じゃがいも畝にと準備。
植えるのは2か月先。
(2)
(3)
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]