2024/10/18 (金)
ときどき雨。
じじばばラジオ体操は開始直前に霧雨で、ハンコを押してもらっただけで中止に。 なら、【常盤平農園】回りで帰るかと歩き出したが、濡れるほどになり帰宅。
朝めし新聞後、明るく薄日もさしてきたので【川井農園】へ。 先日種播きした真菜、青梗菜、のらぼう菜が発芽しない。古種だからなー。 で、きのう100均で買った小松菜、青梗菜、サラダ春菊、サラダ菜を播き直す。
採種用と切り株だけ残していたオクラを撤収。 ついでに遅まきの枝豆も諦めて撤収。 毎年のことながら、2弾目の枝豆や黒豆を7月ごろに播いてみるがカメさんの被害で穫れたためしがない。 それでも懲りずに、またもや返り討ちに。
◆播種◆小松菜、青梗菜、サラダ春菊、サラダ菜 のらぼう菜は、同じ古種を自宅セルトレイでもう一度。菜花も一緒に…。
-
|
(1) 大和ルージュに雌穂が出てきた。 雄帆も開いていたが、あいにくの雨。
(2) こんなにびっしり着いているのに、ほとんどがペッタンコ。 憎っくきカメ野郎! 今年はとくに大発生らしい。
(3)
|
|