今日も100歳。
2023/12/08 (金)

harenotikumori.gif □15:30〜眼科

じじばばラジオ体操から【常盤平農園】回りの散歩。

朝めし新聞後早めの【川井農園】。
さしあたってやることもなかったが…。

昼めしいっぷく後、常盤平の眼科へ。
10月の健診で血糖値がやや高め、と。市からは眼科で眼底検査を受けろとの指示。
いつもの血圧内科医は、「これくらい許容範囲だと思うが、白内障の心配があるからで、まあ受けといてください」やと。
最近やたらACのCMで、バカボンのパパが促しているアレやな。
当市は、県内でも白内障患者が多いらしく、それを懸念してのことらしい。
実は、昨年も指示を受けたのだが、「なんや、大したことないやん、許容範囲やし」と自己判断して放っておいた。
が、今年は、眼鏡があってないかもと感じていたので、そちらの検査も兼ねて先週、眼科へ行った。

何年ぶりやろう? 眼科は…。
花粉症がひどい時か? 白眼が真っ赤になったときか?
いずれにしても、30年近くは経ってる、かも。
で、眼底検査や、「さらに奥まで診る」とかの検査の結果、
「右眼に黄斑膜兆候は見られるが、これは歳相応のもの」だそうで、
悪さをしているわけではないので放っておいても大丈夫、との診断。
「だけど、眼鏡はあってないみたいですね」ということで、今日の再検査で処方箋を作ってもらう。

きょうの喪中はがきは、大学時代の「新川ジロー」から。母上さんが100歳だと。
いまや、ふつーの100歳?

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]