2023/12/05 (火)
年末が近づいて、今年も喪中はがきが5通。 そのうち奥さんからのが2通あった。 大学のクラブの2級上の先輩と元職場の後輩。 あとは99歳のお父さん、103歳のお姉さん、87歳のお姉さん…。
そして、またきょう中・高の同級生の訃報が。 6年前の伏虎の同窓会で、半世紀ぶりくらいで再会したR子ちゃんからの着信記録。
6年前、「またね!」「またな!」でお別れして、その後の「また」はなかった。 突然の電話に何ごとかいな? 折り返すと、 「K林くん、知ってるやろ? きのう亡くなったんやてー。 ○○くん、たしか親しかったなぁ思うて連絡したんやー」 「うそやー! 去年10月に帰ったとき、昼間時間とれやんよってにモーニングでも食うかゆうて、 ホテルまで訪ねてくれたんやで。その時、具合悪そうな感じ何にもなかったでー」 「そやろー、わたしら伏虎の3年の時、おんなじクラスやって、たまーにクラス会もやってたんやー」 6年前にもそのクラス会の写真見せてくれてたし、六十谷まで連れて行ってくれたし。
そのあと、高校時代の!橋さんからも電話、 「4月ごろから腰が痛いゆうて、整骨院へ行ってたんや。 だけどいっこうにようならんで、一回医者へ行けよー、ゆうたんよー。 そいでも、生来の医者嫌いやろ、ゆうこと聞けへんねー。 やっと、日赤へ行ったときは胃癌やちゅうのがわかったけど、もう手の施しようがない、て」。
残念で致し方ない…。
-
|
(1)
(2)
(3) 昨年の10月K林さん。 (もう、和歌山へ来ることも少なくなるし) 「今生の別れになるかもしれんから、写真撮らせて」 いらんことゆうてしもぅたなー。
|
|