2023/11/08 (水)
久しぶりに日記を訪れたら、いつの間にか11月になってて、阪神が日本一になってたりして、 きょうはもう立冬と言ってるし、しかもすんなり入れた。
マメダ丸さんの書き込みもあり、気がついて直してくれたんやね。 ありがとー。 忠告画面に恐れをなさず、ひと手間、ふた手間かけたら入れたみたいやけど…。 やっぱし、すんなり入れる方が安心やわ。
日記を休んでた間も変わりばえなくでした。 じじばばラジオ体操も休むことなく、と、めちゃくちゃな気象に一喜一憂し、ぼやきながら畑作業に勤しむ毎日でした。 新聞は読みづらくなり(字がかすんで)、溜め新聞は溜まる一方で、 本や資料を整理しようと目をとおすが積み直してお終い。全然減らないし時間を無駄にした感じで。
で、本日も、じじばばラジオ体操から【常盤平農園】回りの散歩。 ◆収穫◆ピーマン、春菊
朝めし新聞じゅん散歩後【川井農園】へ。 まずは、きのうの雨風の跡をひと回り。とくに目立った被害のようなものはなさそうで…。 密植の大根畝に、さらに植えたリーフレタス。軸が間延びして薹が立ち始めてる。 大根も、順次引いていってもいいくらいで。9月11日の播種やから、まだ2か月経ってへんし早すぎへん? ◆収穫◆結球レタス(初)、大根(初)、青梗菜、にら、薹立ちのリーフレタス
|