2023/03/15 (水)
じじばばラジオ体操から【常盤平農園】回りの散歩。 5時半前に目覚め、もう一度寝ると寝過ごすのは必至なので、そのまま起きる。 朝の日課となった血圧測定をしていたら、6時過ぎ下からドンっときた。 茨城南部? 近いやん。 125やった血圧が一気に140に跳ね上がったわ。
ラジオ体操に昨夕のブロッコリーを持って行き、K島奥さんに委ねる。「適当に分けて〜」。
朝めし新聞じゅん散歩後【川井農園】へ。 埋めている里芋の種芋を確認するが、ほとんど腐って使えそうなのがない。 なので、まだ収穫していない3株のうちの1株を掘って、種芋になりそうなのを確保する。 傷んだ箇所をながたんで切っていたらK野さんが、「なに料理してんだよー、こんなとこで」とやって来た。 もう、その辺に転がしておいても大丈夫やろ。埋めない方がいいかも。簡易トンネルハウスに入れておく。 そのうち、M本さん、T田さんも加わって、しばし畑談義。 T田さんは、すでに玉ねぎが土壌消毒の効果がなく、例年のように簡単に抜けてしまう」と。
-
|
(1) 親芋を植えていたら、さらにばかでかくなった。 今年、それをまた植えようかと…。
(2)
(3)
|
|