エアコン拗ねる。
2023/01/08 (日)

harenotikumori.gif 朝起きると女房どのが、エアコンが動かないという。
コンセントを抜いて再稼働させたり試してみたが、室外機がやはり動かない。
2008年購入のNationalブランド。
2017年にも今回同様、室外機が作動しなくなったが、
その時は10年保証のぎりぎり期限内だったので、メーカーが修理に来てくれた。
室外機の制御盤に不具合があったので取り換えたということだった。

あれから5年。
本体の不具合表示記号をもとにHPで修理費の目安を調べたら、費用約10万円。ふざけんな! だよね。
当然、買い替えた方がええわ、となるわな。
どっちにしても、優雅な生活を送っているわけではない年金生活なので痛い出費だわ。

で、暖かな陽気に誘われて散歩に出たついでに電気屋さんに寄って、店員の説明を聞きながら機種の下調べ。
「勝手に決めて買ったら、また怒られるんで」と今日のところはお暇。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]