かわいいお友だち。
2022/11/19 (土)

harenotikumori.gif 途中下車の途中で【川井農園】へ。

B区画の西エリア、東側半分はオクラ&空芯菜で西側半分は里芋だった畝を掘り起こして、そのままのずぼら植え。
西側に、ブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコ、どれだかわからなくなった残り苗を9株。
ひょっとしたら、きゃべつも混ざってるかも?
いずれにしろ、時間差で大きくなってくれるといいなー。
畝の東側には再利用マルチを張り直して、残るであろう蚕豆苗を植える予定。

◆植付◆ブロッコリー類

◆収穫◆サラダ葉っぱ、青葱

夕方近く、購入苗のビオラを鉢植えに。
狭いわが家の庭の奥の方で作業をしてると「○○さ〜ん」と呼ぶ声が。お隣さん家族4人だった。
この4歳の男の子(お兄ちゃん)がかわいい。
姿を見かけるともちろんだが、きょうは奥の方の後ろ姿しか見えなかったはずなのに呼ばれた。
それも、いつも「○○さん」とわが姓で呼ぶのだ。
引っ越してきたときは、このR人くんはまだママのおなかの中だった。
「R人くん、お芋さん食べるかい?」と聞けば、「食べるぅ〜」。
陰干ししていた里芋とさつま芋を適当に袋に入れてママに渡すと、
「いつもありがとうございます」というママに続いて、
「○○さんの買ってきたお野菜、いつもおいしい!」だとよ。かわいいことを言うねー。
すぐさま、わたしとママに「買って来たんじゃないよ、○○さんが作ってる野菜なんだよ」とたしなめられたが、
ママと同じように何かお礼をいわなきゃと思ったんだろうな。 

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]