どこ行った? にっかぼっかのピーマン。
2022/11/07 (月)

kumori.gif じじばばラジオ体操から【常盤平農園】回りの散歩。
立冬。
もう冬なのに、ピーマンがまだ穫れる。
で、最近のピーマンはなぜに細長い? にっかぼっか型のずんぐりピーマンはどこへ行ってしまった?

◆収穫◆ピーマン、春菊、青葱

朝めし新聞じゅん散歩後【川井農園】へ。
豆播きの様子見に。
蚕豆のケツが割れてきたが、えんど豆類は変化なし。

空芯菜、紫蘇、コキアなどの残渣片づけ。コキアの枝は取っておく。えんど豆類の霜除け対策に。

帰りがけにY中さん。
「はやとうり、持ってけや!」。先日、成ってないかなと探してたんをM本さんから聞いたか?

◆収穫◆小松菜、リーフサラダで大きくなった杓子菜、Y中さんのはやとうり

i0 i1 i2 (1) 春菊もきれいです。いまのところね…。
(2) 密植大根は7,8pくらいにはなってるかな?
(3) 雑然としているけど、きょうの市民農園です。
(北)から、スナック、絹さや予定畝、密植大根、春菊・ほうれん草・聖護院蕪、
ブロッコリー・菜花・ピーマン畝、食用菊・茗荷・おかわかめ。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]