2022/09/09 (金)
じじばばラジオ体操から【常盤平農園】回りの散歩。
昼めしいっぷく後、もう雨はないなと判断して【川井農園】へ。 自宅で芽出しした極早生玉ねぎ・チャージ2を126穴トレイに一つずつ。 ちまちまと種を植えました。 トレイ播きの三陸つぼみ菜、菜の花などを、これもちまちまと個室に植え替える。 4時半を回って、「じゃがいも植えるつもりだったんだけどなー」というと、近くにいたT田さんが、 「んなー、じゃがいも植えなんてなんぼもかからんやろー」と。 ところがどっこい、「掘り起こしからなんよ」。 でも、やりました。 終わって帰り支度のころには、だれも姿が見えませんでしたわ。
◆播種・植付◆極早生玉ねぎ、じゃがいも
◆収穫◆青葱
-
|
(1) 【常盤平農園】 大根、超古種も含め全種発芽した。
(2) 【川井農園】 山芋ベッド内で、購入種で後播きした80日白菜がほぼ全滅。 「病気に強い」となっていたが、虫にはボロボロ。
(3) 普通なら1条の幅だが2条植え。 じゃがいも4種。
|
|