梅雨が戻ってきた?
2022/07/14 (木)

ame.gif きょうも一日断続的な雨降り。

降っていない隙間に小学校の様子見と【常盤平農園】。
元から整備されていた中庭花壇を、ボラ先輩のI阪さんが均していた。足元には花の苗籠が二つ。
ここは、前任の用務員さんの時代は、彼女の責任で季節の花を植えていたところ。
4月に新任の用務員になったが、放ったらがし、草ぼうぼう。わたしは手つけずで見ていた。
相談もないし話してもこない、何よりも顔を出さないので、ね。
さすがに、校舎通用口付近でもあり人の出入りが多い、I阪さんが見かねて手を加えてくれてるらしかった。
御年80半ばを過ぎ耳も遠くなり、体力的にもそろそろ限界、毎年、今年でお終いと言いながら、という感じ。
雨の合い間にちょっと見るだけのつもりで来たので、作業ができる格好でもないので、見てるだけ。
I阪さんも、「前任者は一緒に作業もしたしで、いろいろ話もできたけど、今度の人はまだそうはいかんね」と。
そんな話を交わしていると、ボラ担当の先生が校長を引き連れてあいさつに出てきた。
校長から先般の詫びを入れられるが、「まだ、立ち直れてないですけどね」などと素直じゃない男が一人。

ふたりの先生が引き上げたのを機に、雨が降りそうなので【常盤平農園】へ向かう。
◆収穫◆きゅうり、ミニ中トマト
雨脚が強くなって、足元はびしょぬれで帰宅。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]