2022/06/19 (日)
お陽さんを見たのは何日ぶりだー?
【川井農園】へ。 ひととおり様子見。晩稲の枝豆が出てませんね〜。もう何日経ってる? 9日播種だから、ちょうど10日か。 いい加減出てないとおかしいなぁと、例によりほじほじ。 あかん水気が多かったか、どろどろやわ。種自体もあかんかったかな? 国華園の種じゃもの、去年の。
東葛先輩のH崎さんに電話。 「薹立ちのサニーレタスに、往生こいてるんやけどもらってくれない?」 最近、また胃がんが再発して、今度は全摘手術したとかでしばらく顔を見なかった。 H崎さん自身も菜園をやっているらしかったが、それどころではなかったろう、と思い電話してみた。
で、A 区画のにんにくあと、B区画の蚕豆あとの畝に石灰を振り、軽く鍬を入れて如雨露で灌水。 透明ポリマルチを張って、太陽熱消毒の真似ごと。これで、あとは植え付け前にフロンサイドをの魂胆。 これで、玉ねぎ、にんにくなどの黒腐れが多少なりとも抑えられればいいが…。
で、K野さんがひょっこりと。 「きのう行ってきたよ」 「金曜日に行って、無理無理入れてもらったけど、苗の配布はなかったよ。きのうはもらえたらしいね。 近所の人が、奥さんと息子さんと行って3セットもらって来たからと1つ持ってきてくれたよ」 で、お化けズッキーニを1つ押しつけ。
で、そこへ、帰る時間を伝えていたので、時間を見計らってH崎さんが取りに来てくれた。 お化けズッキーニとこの世のズッキーニを1本ずつつけ、ドでかい大根も1本持って行ってもらう。
◆収穫◆ズッキーニ、薹立ちサニーレタス、大根、つるなしいんげん・モロッコ(初)
帰宅後、シャワー、昼めしを食いながら東京マガジン。そのあとは、巨人戦のTV観戦。やっと勝てたね。 ばかっ原のクソ采配ばかりが目につく。
-
|
(1) ズッキーニ 二日見ぬ間の お化けかな これは、わが家の分です。
いんげんは初収穫。
(2)
(3)
|
|