「デストロイヤーっておもしろいやね!」。
2022/05/06 (金)

harenotikumori.gif じじばばラジオ体操から【常盤平農園】回りの散歩。

◆収穫◆スナック、絹さや

昼前におばさん床屋へ。
で、マスクをとって座るとおばさん「鼻、どーしたのっ!?」と、びっくりしたような声で…。
あっ!! 寝る時に張ってる鼻腔拡張テープ、それを剥がすの忘れてた。「へ〜ぇ、そんなのがあるんだ」。

床屋のTVで明日は雨といってたので、昼めしいっぷく後、【川井農園】へ苗群の様子見に。
そんなに目に見えて変わるわけじゃないけど、新しい芽が出てるかもと期待するんだよね。変わらん。

T田さん、苺畝を見て「大きいのが赤くなってじゃんかよー」「いやー、先っぽがまだ白いんだよね」
K野さん、キタアカリ畝を見て「デストロイヤーっておもしろいねー。2本太い茎が出て…」と。
そうなんですよー、芽かきの必要がないんだわ。
で、わたし「秋冬と違って、この時期の大根はなかなか大きくならないねー」というと、
T田さん離れた自分ちの畝を指さし「よかったら、引っこ抜いてもってけやー」。
催促したつもりじゃないんだけどね。

◆収穫◆サニーレタス、T田さんちの大根

i0 i1 i2 (1) B区画うすいと蚕豆。
もうちょっとおいとこか。
(2) A区画デストロイヤー。
追肥をしておく。
(3) 開いた。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]