まだ早い?!
2022/04/30 (土)

harenotikumori.gif 【川井農園】
◆植付◆第3弾のゴールドラッシュ、ゆきみどり
ちょっと気温が低めかな、という感じだし、あすはまた雨で、風も心配なのでトンネルで防虫ネットを被せておく。
大玉トマトも定植するつもりで行ったが、まだ、花芽が確認できないうえ、
あしたの雨が終わってからの方がいいかなと見送り。連休後半だね。

◆播種◆からし菜、アスター、帝王貝細工、百日草

支柱に突っ込んでいるポットを探していると、蟷螂の誕生に出くわした。
蟷螂の卵を鳥などに食われないように、目立たないようにネットに入れて支柱に吊るしていたのだが、
実は、先日、どこやったかなーとわからなくなってた。そしたら、偶然にも、きょう羽化に出くわした。

こと左様に、物事を忘れることが多くて困るんやわ。
いつものことながら、ひとつの作業をしてると隣の畝が気になる。で、そっちへ移る。使いかけの道具を置く。
きょうもそう。
作業を終えて帰るろうと片づけに入るが、あれっ?手袋とシャベルがない。どこへ置いた?となる。
思い当たるところを探すがない。結局、区画を一周することになる。狭いとこやけど。でも、むだな時間。

そのうちに、にんにくの赤さびが止まってないなー、薬かけたのに、などと、で、芽が出てるし。
◆収穫◆にんにくの芽、玉ねぎ

購入日   品     名   購入店名 単価×個数合計 備  考
4/2セロリ苗Aユニディ@44×288トップセラー
4/17バチルス属菌牛糞堆肥20sスーパーバリュー367367※※※※※
4/16なす苗B、きゅうり苗B、ピーマン苗Aユニディ@107×8856千両2号、夏秋節成、京みどり
4/16四葉きゅうり苗@ユニディ217217シャキット
4/21ミニ黄トマト苗スーパーバリュー9898品種不明
4/21大玉トマト苗Aスーパーバリュー@78×2156ホーム桃太郎
4/21中玉トマト苗@スーパーバリュー150150レッドオーレ
4/25手袋、腕カバーAワークマン99、243×2585※※※※※
4/25トマト苗ユニディ360360トキタ・トマトベリーグランデ中玉
4/25万願寺とうがらし苗ユニディ217217日光種苗
4/25近江生姜 種ユニディ657‐198459アタリヤ
4/26バーミキュライトダイソー110110※※※※※
4/29ゴーヤ、バジル、伏見甘唐苗各@緑と花のフェスティバル@100×3300※※※※※
4/29ミニトマト苗ケーヨーD2151151プチぷよ
i0 i1 i2 (1) 第1弾、2弾は直播きだったが、第3弾はトレイ播種の移植。
(2) からし菜ときのうもらった花の種をポット播き。
(3) 蟷螂の羽化。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]