ボケ予防ウォーキング。
2022/03/28 (月)

kumori.gif じじばばラジオ体操から【常盤平農園】回りの散歩。

◆収穫◆のらぼう菜

じじばばラジオ体操の流れで誘われ、じじばば認知症予防ウォーキングに参加。
解散後、小学校へ花壇の様子見に行くと、ちょうど玄関から校長ともうひとり。
現校長は転勤になるとのことで、教育委員会を経た若い新任の校長を紹介される。

昼めし後、常盤平農園のえんどう豆類の防寒にしていたコキアの枯れ枝から、種がこぼれてで芽がいっぱい。
それを拾って、ビニールポットに1本ずつ。コキアは直根なので移植は困難なのだが…。
それを小学校へ持って行き、しばらく養生。

第4試合に合わせて帰って来たが、打撃練習をされているみたいで市和商には相手にならず。
コンシードやね。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]