おとろしかった昨夜の地震。
2022/03/17 (木)

harenotikumori.gif ニュースステーションの10時45分に寝室に入って、TVを点けたままベッドに横たわるのがほぼ日常。
ちょうどスポーツコーナーのころ。それが終わるころ消して眠りにつく。それが11時ころ。
ところが、昨夜は点けたまま眠ってしまって、気がついて消した途端に揺れた。
震源地を確認しようと再度点けたら、「緊急地震速報」のあのイヤな音がけたたましく…。
そしたら、遠くからじわりじわりとヤツは近づいてきて、大きく横に揺れ出した。
机の上に積んでいる資料の上にのせていたティッシュの箱が落ちた。
長いなー。11年前の、あの時の揺れが頭をよぎったわ。この辺は震度4らしかったが、それ以上に感じた。
あわてて、パジャマの上にスェットを着込んで下へ降りて行ったわ。
やっぱし、地震がいちばんおとろし。
朝になって、被害状況がTVに映し出されたが、ひどいものだわ。大きな津波がなかっただけが幸い。

明日は雨というので種播きに【川井農園】へ。
その前に、Sバリューに寄って堆肥を購入。
まずは、A区画の里芋畝あとに、堆肥と苦土石灰、葱用の元肥を振ってスコップで掘り起こす。
きのう買った下仁田の苗を植えようかと思って。

A区画のデストロイヤーの続き西側に人参を。
◆播種◆カラフルにんじん、F1音色

B区画のきのう片づけたばかりのロマネスコあとをもう一度掘り起こし整地、ぼろマルチを張り直す。
十字科のあとの十字科で、すぐさま春大根を。畑の掃除屋さんの大根、何とかなるやろ。
◆播種◆春大根・若宮二号

◆収穫◆掘り返してたら出てきたじゃがいも1個

明日は雨で冬に逆戻りというので、昼飯いっぷく後、新松戸の泌尿器科へ。
久しぶりに時間がかかった。受付の間合いが悪くて少々いらだった。どうしょうもないけどね。
前に、初診と思われるお方がいて総合受付で待たされ、診療受付では検尿のカップも渡されないまま、担当が長電話。

前回の検査で急に跳ね上がった尿糖値も正常に戻っており、「きれいですよー」でいつもの薬を処方。

さらに、投薬のマツキヨではある薬の数不足、とまあ、「ふぅー」とため息続きでした。

i0 (1) 人参と大根の種播き。
(2)
(3)
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]