小松菜がずいぶんはけたどー。
2021/11/13 (土)

harenotikumori.gif 温いです。
午前中のピアノレッスンに合わせて、【常盤平農園】へ逃避。やることはないんやけどね。
久しぶりのT辺おばさんとS賀さんの姿。すかさず近寄ってあいさつ代わりに「小松菜持ってってくんない?」。
虫食い葉っぱはあらかた落としたが、茎が硬そうな…。いつもの押しつけよ。
さらに、午後、園芸クラブのU竹会長がわが家にくるというので、しめしめと用意。
大根と紅心大根をつける。よさげな紅心大根を引き抜いたら、割れてた。きのうのに続き、置きすぎやな。

◆収穫◆小松菜、紅心大根、大根
すべて押し付ける。

午後、U竹さん。
このお方、昔の甲子園球児なんだとか。
明後日の授業の資料がUSBで送られてきたんだけど、処理できないから頼むと、電話で説明されるより
速いからとわが家にやってきた。何のことはないパワーポイントだったのだが、それ以前にUSBがあつかえない。
困ったもんだ。

i0 i1 i2 (1) えんどう豆類、ほぼ発芽。
(2) 小松菜発芽完了。
(3) トマトあとに小松菜やらほうれん草やら春菊やらを播いたのだが、
落ちたトマト実から発芽してネットの中で花が咲いてた。
温室でもあればなぁ。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]