2021/09/26 (日)
時々小雨🌂
朝めし新聞のんびり後、ピアノレッスン逃避の常盤平農園へ。 雨がぽつり、ぽつりだったが、これ以上は降らんやろ、と出かける。
区画内に乱雑に置いてる小物資材を整理。
またまたさみしい話が…。 水場に最も近く、三方通路という一等地区画。この区画人が農園最初からのN目青年だったのだが、 1週間ほど前、きれいさっぱりに。夏野菜のみならず、里芋までなくなってた。 「おー、また一気にやったなー」と思っていたら、「転勤になるんでやめるんだって」と聞かされた。 区画人の中では若手だったので、「若い人が借りてくれればいいがね」などと話してたら、 いやなオバはんがそこを耕してた。追加で借りたみたいで。 みたい、というのは、普段から挨拶も、話もしないので。 周りに気を配らないふてぶてしそうなアジア系オバはんなんで、 まあ、どちらかというと、こっちが毛嫌いしてるんやけどね…。
土日祝の巨人戦、デーゲームになってパソコンに向かいながら観ることが多くなった。 いま、きょうも負け。燕は南の国に帰って遠くなってしまったし、虎の尻尾も手が届かん。 あかんなー、ピッチャーの駒不足。 イニング途中の走者を背負っての鍵谷とイニング最初からの鍵谷、人が変わったように違う。 このことに早く気がつけよ、ばかっ原監督。宮本も、桑田もなんも言えへんのか?
-
|