初物3種。
2021/09/25 (土)

kumori.gif 【川井農園】
雨が降りそで降らないので、種播きしたばかりのほうれん草とその他サラダ葉っぱの水遣りに。
落花生おおまさり2株とさつま芋シンディスイート1株、生姜1株の試し掘り。
落花生はかずはすくないものの大きさにわれながらびっくり。これならいい。
さつま芋、去年と変わらず。メタボ気味の根っこ。
生姜、空いてたA区画の北側スペースに植えただけで、なのでまあこんなもんか。
白菜、花野菜、ブロッコリーなどに追肥を。    

◆収穫◆おおまさり、生姜、さつま芋、トロなす、空芯菜、九条太葱

i0 i1 i2 (1) おおまさり、数は少ないがこれまでになくでっかいぞー!
さつま芋は去年の二の舞? 根っこがメタボになった程度。
生姜は、種生姜とさほど変わらんね。

(2) 今回はちゃんと発芽した人参。
が、ここからが下手。
(3) 白菜が巻き始めたかな。
たぶんタイニーシュシュ。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]