朝はさわやかな風。
2021/09/19 (日)

harenotikumori.gif ちょっと吹いてたけどね。心地よかった。
午後になると風はあったが真っ青な青空。
台風は紀伊半島を抜けて温帯低気圧になって、関東地方は風少々の普通に雨だった。

で、昼めし後、【川井農園】へ様子見に。
お湿りがあった以外は特になし。被害という被害もない。

A区画:移植したサラダ苗、ほうれん草苗は大丈夫そうなのを確認。
心配の人参も、国華園種も発芽してたわ。まあ、ここまではいいんだけどね。
にんにくの芽もちらほらと、2つ、3つ顔を出してた。諦めてたコーラルリーフも芽が出てたわ。
B区画:きゃべつがようやく移植できそうな大きさに。二十日大根がほぼ出そろってたので、増し土を。

やることもないので、B区画周りの目についた草を刈る。
隣接のT田さんがいたんでね。
鎌で刈り始めたがめんどくさくなって三角ホーでけずる。
そのT田さんが小さなレタス苗を植えてる。「持ってっていいよー」というのでトレイから数本いただく。
プラグ苗程度の大きさだし、きょうは植えるつもりもないので、とりあえずポットにまとめて。
今度は、K野さんが「聖護院かぶよー」といいながら種を差し出す。反射的に手が出てる。播くとこもないのに。

◆収穫◆長なす、ステーキなす、空芯菜

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]