苦手な玉葱の種播き。
2021/09/15 (水)

harenotikumori.gif またまた久しぶりの青空です。
でも、寝過ごして「青空仰げ…」は休んでしまった。
5時過ぎにトイレへ行って、ボーっとしてたら寝てしまったようで目が覚めたら6時20分。雨は降ってない。

朝めし新聞後、きょうも朝レッスンがあるというのでその時間に合わせて【常盤平農園】へ。
玉葱の古種を冷蔵庫から出して…。

◆播種◆
極早生ハイゴールド1号 サカタ'20.5
早生チャージ2 タキイ'21.4
サラダ赤玉ねぎ トーホク'15.5

ついでに、大根畝の発芽しないコールラビの隙間に小蕪を播種。

昨年は3種とも発芽はした。したけど、苗にできたのは1〜2割? 古種も原因か?
と、まあ、懲りずに播いてみた。種播き用ポットに残さず播いた。
今年に買って、用意している種もあるんよ。
◆収穫◆ゴーヤ

帰宅すると、ご近所の家の前に自転車のおばさんが何やら…。
近くになって確認できると、東葛仲間・じじばばラジオ体操仲間のY田おばさん。
民生委員をしていて、年寄り夫婦だけの家を訪ねてきたらしい。
「けさはお目にかかれんましたねー」と声をかけられる。
「寝過ごして」と正直に答えて、穫ってきたゴーヤを押しつける。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]