2021/08/04 (水)
じじばば+パパママお子たちのラジオ体操から【常盤平農園】回りの散歩。今朝は多かったなー。 「なすの概念が変わった」というラジオ体操体操で知り合ったK島さん。 持て余したトロなす、長なす、ステーキなすの苗をあげたお方。 「なすは、これまで漬物で食うものと思ってた。こんな柔らかいなすがあるんだね」と。 まあ、捨てられてたかもしれない苗を喜んでくれてうれしいです。
【常盤平農園】 撤収したきゅうりあとに堆肥を振ってスコップで掘り返しておく。根こぶはほとんど見当たらず。 ゴーヤ畝の同居のきゅうりも、もう期待薄。尻すぼみと小さいのがぶら下がってるだけ。
◆収穫◆なす、ピーマン、尻すぼみきゅうり、ミニトマト
帰宅して、シャワー朝めし新聞。殺人的暑さで、あとは外へ出られず。エアコン全開でオリンピックです。 これがほぼ連日。昨夜も、とうとうエアコンを入れて寝たわ。電気代がおとろしでぇー。 さっき(4時半ごろ)、夕刊を取りに外へ出たが、金属製の新聞受けが熱々。新聞はホカホカ。
|