速いねー、半分終わりですね。
2021/06/30 (水)

kumori.gif じじばばラジオ体操から【常盤平農園】回りの散歩。
◆収穫◆ミニトマト

きゅうり、なすなどの出来具合から、明日か明後日あたりにと思っていたが、
天気予報を見ると雨降り続きなので急遽、毎年春に筍を送ってくれるかつての職場の先輩宅に野菜を送る手配を。

まずは【川井農園】。
ズッキーニ、とうもろこし、つるなしいんげん、摘芯空芯菜の収穫。玉ねぎ、にんにくの持ち帰り。

正規に植えたさつまいもがまたひと株と長なすのひと株の様子がおかしいので手を入れてみると空洞が。
土竜のトンネルで根を張れていないようだ。
さつまいもは元気なつるを切って挿し直し、なすは生き返りを期待して埋め直す。

枝豆農園で枝豆の収穫。
穫り終えて、残っている株を数えると1株計算が合わない。あげたりする行先を考えながら穫ってるんでね。
もう一度よく見てみると株元を切って根っこを残しているのが1株。わたしの収穫の仕方は根ごと引き抜く。
(市からの収穫の仕方指導もそうなっているし…)
で、お隣の畝を見たら、根っこを残して全部刈り取っている。ひと株も残していない。
ははは〜ん、人を見たら泥棒と思え、ですな。
ちょうど、隣の圃場に農家さんがいたので、「1株だけやけど、こんなことがあったとだけ」と事情を話した。
「でも、気分が悪いだろうから、うちのを持ってく?」と言ってくれたが遠慮する。

【常盤平農園】
なす、きゅうり、ピーマン、万願寺、つるむらさき、フェンネル、青紫蘇

昼めし後、荷造りして発送。

購入日   品     名   購入店名 単価×個数合計 備  考
6/6上質鹿沼土14ℓユニディ327327※※※※※
6/19麻紐60m2PCanDo110110※※※※※
i0 i2 (1) この刷毛みたいのなんだと思いますか?


実は、山芋の蔓なんです。
なんでこうなるのっ!!
(2)
(3)

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]