これでほんまに最後?
2021/06/28 (月)

harenotikumori.gif じじばばラジオ体操から【常盤平農園】回りの散歩。
K島さんにまたまた絹かわなす苗を差し上げる。
◆収穫◆きゅうり

鶴岡からさくらんぼ🍒
女房どのの旧知の友。上京して働いていたが、故郷に帰って結婚した。
どういうわけか、その結婚式にはわたしまで招待された。
たしか、会場となる鶴岡市内のホテルに前泊したんだっけな〜? で、外でぶらぶらしてると大型バス。
臨席の方々を乗せてきたんだろうと見ていたら、なんと花嫁さんもいっしょに降りてきたんだよな。

披露宴は、100人は超える大宴会。一日一組の田舎の結婚式だから延々と続く。
途中、「プレゼントタイム」のアナウンスに「なに?」。
みんなお祝い品をもって前方に駆け寄り、新郎新婦の前に山積み。そんな習わしを知らない当方、ふつーに前もって送り、当日は手ぶらだった。
ところ変わればの結婚式でした。

日曜日だったんだろうな。
夜行寝台で上野に着いて、女房どのはそのまま幼稚園へ、わたしは荷物を持って帰宅して、お休み。
だったような…。

それから何年かして仕事で鶴岡の試験場へ行くことがあった。まだ、往復夜行寝台だったと記憶している。
時間があったので人妻と逢っていた。もちろん、女房どの公認で、ですよ。
それ以来会っていないが、庄内メロンを送ってくれたり、さくらんぼを送ってくれたりで。

【川井農園】
期待のお湿りがスカだったので、見かねて呼び水の水遣り。
◆収穫◆つるなしいんげん、ズッキーニ、サラダ葉っぱ

夕方【常盤平農園】
絹かわなす。これで、なすはお終いにしよう。
◆植付◆絹かわなす

i0 i1 i2 (1) 雨が降ることもなく梅雨空はどこへ行った?

あしたこそは天気予報は外れない。
呼び水をしたから…。
(2) 聖護院、なんと1節に4つも着いてる。

人知れず寝そべってました。
(3) 【川井農園】
トロなすとオクラに花が。
唐辛子はもう実になってる。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]