2021/06/27 (日)
あれっ〜えー、長々と書いたはずなのに反映されていない。下の「書き込む」をポチっとしなかった? 今さら(29日)何を書いたか覚えてないし。
【常盤平農園】朝散歩。 そうや、種植えおばさんとN目青年に出会ったんやった。
わたしの顔を見るなり、種植えおばさんが何やらN目青年に目配せして、「このお兄さんに聞いてみればいい」などと。 「どーした?」と聞いてみると、大きくなったきゅうりを収穫して地べたに山積みしてた。 大量消費にキューちゃん漬け、どうやって作るか? ということやった。 「それ、わたしに聞きますー」(NTTイチロー風に) (それるけど、あのCMもおかしいで。なんで、あの一般人風のお方がイチローのケータイ知ってんの?) 「作るのは女房どのよ。何度も火にかけるらしくぶつぶつ言いながらやってるよー。まあ、ネットで調べてみて」
で、「どうですか、少し持って行ってくださいよー」。 わが家の冷蔵庫にも邪魔になるくらい、と一度は遠慮したが、四葉なので1本いただく。替わりに聖護院を。 で、「四葉、ひとつ黄色くなるまで置いといてよ」というと、採種用に欲しいことはすぐに理解してくれたが、 「四葉? なにそれ?」状態。何も思わず、きゅうり苗ということで買って来たらしい。 実が成ってみて、とげとげが多いのに気がついたらしい。
◆収穫◆きゅうり、なす、ピーマン、万願寺
【川井農園】 きょうは飛ばしのつもりだったが、Sバリューへ畑用バッグを買いに行ったもんで寄ってみた。 十何年か前にユニクロで買ったバッグ、まだケータイを入れるスペースがある古ーいの、それが日に焼けて 色が変わってしまったんよ。見かねた娘もあちこち探してくれてたみたいやけど、さすがのわたしも気にしてた。 で、先日、Sバリューで安いのを見つけてたんで買いに行った。税込み1,078円。
◆収穫◆ズッキーニ、とうもろこし
夕方、東葛先輩のM崎さんが絹かわなすの苗3本を届けてくれる。 「授業がある時に持って行ってあげるよ」と言ってくれてたんだが、流れ流れてわざわざ持ってきてくれた。
|